2008-01-31

狩魂!! 狩にかける男たち

僕はオタクです!!!








中学生以来テレビゲームという物をやってなく








知人にPS2を貰ったが全くやらずに倉庫で眠らせていましたが・・・








ついにストⅡ以来衝撃の出会いをはたしてしまいました。








それはPSPのモンスターハンターポータブル2です。








PSP本体まで衝動買いしてしまい








今では立派な狩人です!!








僕の周りにも約2名ほど熱いハートを持った狩人がいます。








僕よりもテクニックがありかなり遅れをとってしまい








いつも迷惑をかけていました。








仕事中はお客様に頼んでやってもらってました!!!








そんな僕でも懲りずに1年やったかいがあり








1人でもクリア出来るようになりました。








3月下旬に続編が出るので今から非常に楽しみです。








来年の今頃も僕は仲間たちと共に狩をやっている事でしょう・・・








27にしてゲーマーデビューこんな僕ってあり?

2008-01-30

チョコチョコ☆

もうすぐバレンタインデーですね☆



うちのスタッフ達はいったい何個もらえるんだろぉ…



って言うか、男の人ばっかりズルイ!!!



私だってチョコ欲しいよ…



チョコ食べたいよ…




チョコ作るのってけっこうメンドクサイ…




その苦労を知ってか知らずか



男の意見は勝手ですわ…



甘すぎるだの何だの…


じゃあオマエ作ってみろっての!!!




とか思ってしまったり…


いろいろ面倒だし、自分も食べたいので


今年のうちの彼氏さんへのチョコは…



チョコレートフォンデュ☆



私も一緒に食べます!


いや、私も食べたいからチョコレートフォンデュにしたし…


で、何につけて食べたいか聞いたら



「チーズフォンデュが食べたい」



とか言われました…




…チョコはどこ行った!?



最終的に両方する事になったんですけど…




この容器でチーズ溶けてくれるのか不安…




まぁ、なんとかなるか☆



悩むのはうちのスタッフ達の分…




昨年は1人だけにカラシ入りにしたから…


今年もそれでいこうかな…


ロシアンチョコレート☆




ちなみに昨年はボスにみごとに当たりました♪♪♪


今年は誰に当たるかしら♪


いやー、こんなイタズラ…


マジ楽しい!!!


イタズラ大好きなんです


迷惑だろうな…


ウザイだろうな…



分かってるんだよ…


でも…やめられなーい☆

2008-01-29

♪Choice♪チョイス♪ちょいす♪



僕が薦めたコンビーフ♪

君が食べたコンミート♪

高かったコンビーフ♪

安かったコンミート♪

君が選んだのはコンミート♪











僕が薦めたコンビーフ♪


君が食べたコンミート♪


そのまま食べれるコンビーフ♪


加熱しないとダメなコンミート♪


君が選んだのはコンミート♪









僕が薦めたコンビーフ♪



君が食べたコンミート♪



そして君はお友達♪



そうトイレの便器とお友達♪



君が選んで食べたコンミート♪♪♪




2008-01-25

方向ウンチw

来月は人生初の北海道です!!!






もう1ヶ月を切り・・・






旅行計画も大詰めの段階になってきました!!!








ど~も僕です。





連日PCや本で北海道の美味しい店を探しています。






何故!?人生初北海道のワタクシが探すのかというと・・・






誰かさんがめんどくさいからだと思います。






はい。






責任が重く圧し掛かり今にも頭がパンクしそうですが・・・






頭の中の小さいオッサンがフル回転してくれ情報収集に余念ナシ!!!






店の住所まで調べてるんだから間違いない!!!






迷子になるはずなし!!!






いざとなれば電話番号だって控えてるんだから・・・






と・・・






いくつもの予防線は張ってるのですが・・・






何せワタクシは極度の方向音痴なんです・・・






広島ですら地図を見ながら歩けません・・・






地図とは固定されてる物なので・・・






自分の進行方向に道が無いと地図上で自分の場所を・・・






見失ってしまうのです!!!






大変だ!!!






なまら大変!!!






道案内もできないし簡単な地図も書けないのです・・・






それは子供の頃からの事なので今更ながら少し後悔してます・・・






例えば親に遊んだ場所を聞かれたら・・・






「あそこの電柱を曲がって・・・そこの溝の先の道に入って・・・」






と・・・






あそこって何???






そこって何処???






電柱って・・・溝って・・・ orz






と親に何度も馬鹿だのアホだの言われながらも・・・






今まで生きてきたんです!!!






これからだって生きていきます!!!






まだ死んでやりません!!!






殺されたって死ぬもんか!!!






馬~鹿!!!






全部お前が悪いんだ!!!






馬鹿ヤローーーーーーーーーーーーー!!!






ハァハァ・・・






もしも・・・






2月21日になっても店が開いてない場合は・・・






遭難したか・・・






死んだと思ってください・・・






それでもワタクシだけは帰ってきますがw






ちなみに2月22日はスタッフの誕生日です!!!






プレゼントをお忘れなく!!!






どしどしお待ちしてますwww


2008-01-24

耕介男の料理!!


私は今日下痢です!

 

最近自炊を試みてレシピも無い状態で味はどうあれ

 

創造だけで料理を作っています。

 

そのためフライパンを買いました。

 

いつもは激安の千円もしないフライパンを使っていて

 

すぐ焦げたりしてました。

  

今回は1500円の中華鍋風の

 

イケテルフライパンを買いました。

 

心の中で『オレってスゲー』と思いながら

 

スタッフルームに置いてると

 

スタッフの1人に『そんなフライパン安く何処にでも売ってるよ』と言われ

 

『いい物よこれは!うん!いい物!!』と心に言い聞かせ持って帰りました。

 

そのフライパンを使って炒め物を作っている時

 

ふと気付いたら何故か体がテレビなどでよく見る

 

プロの動きになっていて何だかプロになったような

 

不思議な気持ちを味わえる素晴しいフライパンでした。

 

何でも出来ると思った!!

 

俺って料理いけるとまで思った!!!

 

しかし昨晩!ウチの店のある人物

 

スーパーに買い物を誘われ

 

一緒に行ったところ『絶対に美味いから』

 

とコンビーフを勧められ

 

二種類の中安い缶を買いました。

 

何時もの様に「男の焼き飯」を作りながら

 

コンビーフという初めての味に胸をふくらませ

 

ルンルン気分で作り・・・完成!!!

 

コンビーフの缶をおそるおそる開け未知との遭遇を果たし

 

味わいながらゆっくりと食べました。

 

なんとも言えない様な普通の濃い味!!

 

『こんな味なのねぇ~!コンビーフ!!』と思いながら半分食べ

 

もー今日はいいわーと思い「男の焼き飯」とのコラボを堪能し

  

後片付けの途中に急な胸焼けと腹痛に襲われ

 

死ぬ思いでトイレにかけ込み『あぶない!!!』と思った瞬間

 

セーフでした・・・

 

間一髪!ギリギリセーフでした。

 

トイレで寒気と腹痛と戦っている最中ふと僕の心に

 

『コンミート????』

  

という言葉が浮かんできて何だろと思い

  

料理人の友達に聞いたところ

 

「調理をしないとダメ」と言われました。

 

一晩中胸焼けと下痢との戦いで寝てません。

 

全てあの人のせいです

2008-01-23

☆アメちゃん☆

私がハマっているもの…




チュッパチャップスの青りんご味♪




いつも家に常備されています




あれが一番おいしいんです☆




が、最近もっとおいしいアメちゃん発見!!




『りんご3つ』って名前の袋入りのアメなんですが…




激ウマ!!






チュッパ超えました!!!




ホントおいしかったのでリピ買いしようと思い




買ったお店に行って探すこと20分…




…無いっ!




無いよ、どこにも無いよ…




店員さんに聞いてみると




「あ~、アメの所に無いならもう無いですね~」




との事…




探さんかいっ!!!




と思いながらおとなしく帰りました…




それ以来どこに行ってもそのアメちゃんを探す日々…




でもどこにも置いてません…




私の愛しのアメちゃんは何処へ??




なーんてクダラナイ思いを抱えながら




毎日を過ごしております…(涙)


2008-01-22

初ラウンド

1月21日(月)


雪のち曇り


前日は大雪の所があったにもかかわらず


かねてから予定されていた


CAP デザイン プチゴルフコンペ


が開催されました


ほとんどが初心者のコンペ


僕が休みの月曜日に予定をわざわざ組んでいただいたので


体調が悪かったにも関わらず


参加を断るわけにもいかず


いやいや・・・


うちの耕介以来の



ど下手ぶりヾ(@^▽^@)ノ


まあ耕介のゴルフで免疫はついていたので


腹も立たず


しかし


寒い!!!


ティーショットを打って次のショットを打つまでカートで待つこと


・・・分


寒い寒い寒い寒い寒い


そんな中


初ラウンドで120で回った男が一人


CAPデザイン 門内一生


さすが負けず嫌い(*´艸`)


???


耕介のこの前のスコア抜かされとるじゃん(*´艸`)

2008-01-18

アフロw


たまには髪の話題もねと思い・・・




何処かから髪の画像を引っ張ってきた。



ブログのネタに困り先日ネットサーフィンをして画像を手に入れたのだが・・・



勿論!無断です!!!



法的には大丈夫なの???



勿論!駄目です!!!盗用です!!!



でもきっと大丈夫w



たぶん誰も見てないからwww



話を戻します・・・



とりあえずyahoo!の画像検索で「アフロ」とかけてみよう・・・



出た出たw



以前店のイベントでアフロのヅラを被って1日中仕事をしたことがあるので



懐かしさを感じつつ画像を探していると・・・



!!!!ッッッんッッッ!!!!



何だ???



そこには目を疑いたくなるような夢の様な光景が・・・



「マズイッ!仕事中だ!!!」



顔がにやける・・・苦笑・・・



見たい・・・マウスが・・・



むむむっ!ここは我慢だ!!!



だって隣には姫が・・・一生懸命我慢をしたが・・・



無駄でした・・・



こっちを見ている!!!



そして一言「何を見てるんですか~?」



ちょっと軽蔑な視線を感じ・・・焦りながらも言い訳してみる・・・



「俺じゃない!!!アフロって検索したら・・・」



挙動不審な行動を繰り返し・・・



カミカミに・・・バレバレで・・・焦りまくり・・・



言葉では言い表せないくらいにテンパってますwww



成り行きを説明していると・・・



駄目だ・・・こりゃセクハラだわ・・・弁解の余地ナシ・・・



そこに・・・



メタボ登場!!!



異常に興味を示す!!!




隣に姫は居ない・・・これはチャンスだ!!!




でも見せないw





だって意地悪だからwww





見たけりゃ自分で探せ!!!





気になる人はPCで検索してみてくだされ!!!





勿論!責任は取りません!!!




1つ言える事は・・・






隣に誰も居ないことを確認してねwww




変な趣味があると思われてしまいます・・・orz



後に判明したことですが・・・



フィルターがかかってると表示されないらしいです。

2008-01-17

耕介工房!

今回はブレスレットを作ってみました!!

今回はこのような2種類のシルバーのビーズを使って作りました。


まずブレスレットのとめ金になるものを釣り糸を付けてとめます。


そこに1個ずつ感じを見ながら2種類のビーズを通していき


最後の部分にとめ金を結びつけ仕上がりの確認をします。



ブレスレットが完成したところで次はいぶし染めをしていきます。


まず耐熱容器を用意します。


その容器に染めたい物を入れてその上から熱湯をかけます。


染める物が完全にお湯に浸かるようにしておき


写真右の液体『いぶし』を入れていきます。


コップ3分の1に対して3 ・4滴ぐらいで


容器のお湯が黄色くなるのが目安です。


浸けた物が黒くなったらいぶしの臭いが取れるまで水で洗います。


※注意※シルバー以外は色がのりにくいです!!


そしてシルバー磨き等の研磨剤で磨いていきツヤを出し


最後にもう一度水洗いして完成です。




自分でデザインして物を作ると愛着がわくのでぜひ試してください!!


2008-01-16

ダウン!


先週の金曜日、高熱でダウンしちゃいました



仕事中に頭がボーっとし始め…



これはおかしいと思い、熱を計ってみると…



38、2℃…



速攻で早退させてもらいました



家に帰るとさらに上がり、39℃台に…



インフルエンザかと思い



フラフラしながら病院に直行!



近所の小児科・内科に行ったら



看護師さんチョー優しかったです



まるで子供の様に扱われました…



弱ってる時に優しくされると泣きそうになります…



検査の結果、インフルエンザではないとの事



じゃあ、この高熱はなんじゃい!!!


とりあえず薬をもらい、家でぶっ倒れてました…


尋常じゃないノドの腫れと痛みと渇き…



普段は苦手なスポーツドリンクをガブ飲み…



なんか気分が悪い…



さっきまではこんなのなかったのに…



ん?気分が悪いのはこれ飲んだせいか??



まさかねぇ…



この日は熱も下がらず何も食べれず



ただひたすら寝てました



次の日起きると声が出ませんでした…



なんで悪化するんやっ!!!



ノドを見てみると扁桃腺腫れまくり!



しかもなんか膿んでるし…



私もうダメかも…



なーんて思ってたら昼過ぎには熱下がったし…



解熱剤が効いたのね♪



でも効きすぎだよ…



だって35、5℃だよ…



変な寒気が…



次の日には働けるくらいになりましたけどね☆



どうやら急性扁桃炎ってやつだったみたいです



25歳にして初めて扁桃腺の場所を知りました…



えぇ、おバカさんなんです…



抗生物質飲みまくりです



今ではノドの痛みも薄れ



膿もなくなりつつありますが…



消えた膿たちは一体何処へ??



…気にしないでおこう



1週間は安静にと言われたけどそんな訳にはいかず…



ゴルフどころじゃないわけですよ!



完全に治ったらやりますよ!!



久々にあんな熱が出ました



金曜日の記憶、あんまりないです…



2日間あんまり食べてないのに体重減ってないです…



ちょっと期待しながら体重計に乗ったのに…



そんなに甘くはないか………



病気って嫌ねー

2008-01-15

スパイダーマン???


スタッフのなかではやり始めたゴルフ


結構このブログでもちょいちょい話題になるゴルフ



ん???


そういえば最近ゴルフの練習は一人で行っているような気が・・・?


打倒!耕介!


と意気込んでいた一人も


正月にギックリ腰になり・・・


唯一の花も


ゴルフ道具をスタッフから誕生日にプレゼントされてから


一度も練習場では見ていない・・・


ほんとビリーといい、ゴルフといい、ここの店のスタッフは


MIKKABOUZUです。


さて今日の本題は・・・


このミスを許してくれないドライバー


練習しても練習しても・・・


ついに道具を変えてしまいました


ゴルフ工房でシャフトを差し替えるまでは良かったのですが


その工房の人にグリップをまかせたら・・・


スパイダーマンみたいなクラブになっちまった( ̄▽ ̄;)

ちゃんと真っ直ぐ飛びますように

あっ、そうそう、今年の初めぐらいに携帯のメール機能がおかしくて・・・

ちゃんと治りますようにとお願いしてたら

ほんまに治ったヾ(@^▽^@)ノ

このスパイダーマンもお願いしたら真っ直ぐ飛ぶかな???

2008-01-13

臨時ニュース!!!




姉さん事件です・・・



お店の箱庭に・・・



犬のウンコが・・・



前々からヤバイと予想してましたが・・・



まさかのタイミングでwww



しかもワタクシが見付けてしまうと言う不運・・・



やっぱりね・・・犬のとはいえ・・・ウンコですから・・・


でも見付けてしまったので頑張って掃除開始!!!



ん???



冷たい!!!



出来立てほやほやな見た目なのに・・・



幸いにも硬め!!!



トイレットペーパーで包み・・・



トイレに直行・・・



する前にスタッフにウンコ攻撃!!!



ええ・・・



八つ当たりです・・・



ホントは嫌なんですもん!!!



だってウンコよ!!!



で箱庭担当に電話!



ワタクシ「家庭菜園にウンコがありましたw」



箱庭「マジ???」



ワタクシ「誰かが肥料をあげたんじゃないですかwww」



箱庭「いい作物が出来るようにか?」



ワタクシ「ええwww」



箱庭「うるさい!家庭菜園いうな!!!」



ツーツーツーツーツー・・・



切られた・・・



ショックだったのねwww

2008-01-11

びっくり腰!!!


あけおめッス! ことよろッス!!!




早速正月飾りの画像がUPされてましたねw




個人的な意見を言わせていただくと・・・




家庭菜園???




人参やキャベツ・・・はたまたジャガ芋が収穫出来そうな




見事な畑が出来ました!!!




道行く人達はきっと・・・




いったい何が出来るのかしら♪




と秋の収穫を楽しみにして眺めているのでしょうwww





年始に予定していたひとり旅ですが・・・





残念ながら中止になりました。





長い正月休みを満喫する為に計画し

  

  

  

沢山の方々に散々喋りながらも結果は・・・





中止!!!





どうなのよそれ?嘘だったの??最悪!!!





いやいや・・・実は・・・目覚めと共に・・・





ぎっくり腰ですわ!!!





年始早々に・・・





ぎっくり腰ですわ!!!





32にして・・・





ぎっくり腰ですわ!!!





その日から仕事始めまで家でゴロゴロしてました・・・





買い物には出ましたが買った物は・・・





コルセットと湿布!!!





しょぼぼーん・・・





何だろ・・・この5連休は何だったのだろう・・・





誰にも会うこともなく無駄に休みを消化していく・・・





勿論!!!





まともに会話したのは整体のオバサマのみ・・・





終わったな・・・





早くも終わった・・・





まだ1月なのに・・・





この調子でいくと1年間の運勢は最悪だろうな・・・





来年が待ち遠しい・・・




誕生日も独りか・・・

2008-01-10

甲山ゴルフ会

僕は上手くもならないゴルフを4年もやっている。


最高スコアは114!!


今では120台~130台をいききしている。


僕より後からはじめた人に先を越され『ヘタクソ』と連呼され


それでもゴルフを続けている理由が


『甲山ゴルフ会』


という僕の地元の友達と作った会があるからです。


内容は月に1回ラウンドがあり、1位はトロフィーに名前が載り


最下位になった人が次回『会長』になる!!


会長は次回の幹事と次回の甲山会を赤白帽をかぶって


プレーしなければならないという過酷な罰がついているんです。


だけどやってるメンバーが昔からの友達なのでメチャクチャ面白いです!!


僕はまだちなみに優勝経験0です・・・






1月3日竹原にて!!
スコアー134
順位4位でした。



5人中ですが…

2008-01-09

お正月


明けましておめでとうございます☆




私は大晦日から、おばあちゃんの家に行ってきました。




田舎でゆっくりと過ごせたのはいいんですけど…




大晦日の夜には色々見たいテレビがあったのに




私にはチャンネル権がなく…




ただただボケーっと紅白見てました……




おもしろくなさすぎ!!!




元旦からは食べては寝るの繰り返しで…




間違い無く太る生活をした結果…2キロ増!!




ホント正月は恐ろしいです…




でも、食べるか寝るかしかすることがないし。




年に一回のおせち料理を見ると軽くテンション上がるし…




でもあれって…




一日目・・・わーい☆おせちだー!って感動




二日目・・・ただ黙々と食べる




三日目・・・箸が進まない




みたいな…ね…




そんな感じのユルユル生活をしたせいで




チョー体がダルくて重い…




これはさすがにヤバいので




2008年ダイエット計画を考え中!!!




何か楽に痩せる方法ないですかね…




ないですよね…分かってますけどね…




ウォーキング再開しようかとも思ったけど




この時期、夜は寒すぎて凍ってしまいそうだし…




またビリーに入隊しようかなと思ったけど




体力無いからすぐ挫折しそうだし…




計画を練るだけで終わるかも…




ってな感じで




少々後ろ向きな感じで私の新年スタートでした☆














2008-01-08

新年あけましておめでとうございます










2008年が皆様にとって良い年であることを願いつつ、







完全否定から始まったこのブログも、今回で19回目を迎えております。






当初 「誰もこんなブログ読まんだろ!」





と思われたこのブログも、聞けば数人のマニア?が読まれているらしく、





もう少し続けてみようかと・・・。












ん?何か問題でも?






いろんな意見が飛び交う中、人の意見など完全に聞き入れない私は







今年もどうやら My way みたいです。



そんなこんなで、このブログを読まれているキトクな?皆様、

今年もよろしくよろしくお願い致します。





試行錯誤の結果、掃除班のブーイング
にも耳を傾けず、
今年もやりすぎな感じの正月飾り。









しかしながら、今回の力作の甲斐があって、
立ち行く人々は、かなりの確率で見ていって
くれています。

今度は隣のオートフィッターさんとスケールの
デカイことを目論み中ですが、どうなることやら・・・・・。