2008-01-17

耕介工房!

今回はブレスレットを作ってみました!!

今回はこのような2種類のシルバーのビーズを使って作りました。


まずブレスレットのとめ金になるものを釣り糸を付けてとめます。


そこに1個ずつ感じを見ながら2種類のビーズを通していき


最後の部分にとめ金を結びつけ仕上がりの確認をします。



ブレスレットが完成したところで次はいぶし染めをしていきます。


まず耐熱容器を用意します。


その容器に染めたい物を入れてその上から熱湯をかけます。


染める物が完全にお湯に浸かるようにしておき


写真右の液体『いぶし』を入れていきます。


コップ3分の1に対して3 ・4滴ぐらいで


容器のお湯が黄色くなるのが目安です。


浸けた物が黒くなったらいぶしの臭いが取れるまで水で洗います。


※注意※シルバー以外は色がのりにくいです!!


そしてシルバー磨き等の研磨剤で磨いていきツヤを出し


最後にもう一度水洗いして完成です。




自分でデザインして物を作ると愛着がわくのでぜひ試してください!!


0 件のコメント: