2008-06-18
甥っ子
ワタクシには子供が3人いる姉がいます。
上から・・・
高校2年生(女の子)
小学3年生(女の子)
小学2年生(問題児)
の姪2人甥1人です。
ここ最近姪たちに会う機会が増えて喜ばしく
思っているのですが・・・
問題が・・・
甥っ子が・・・甥っ子が・・・
女の子のような・・・男の子のような・・・
ニューハーフ???
ある時は男の子らしく「叔父様」にケチをつけてきたり・・・
またある時は捨てられた仔犬のように甘えてきたりします・・・
上2人が女の子のせいか「カッコイイ」ではなく「可愛い」に反応する
甥を見て将来が不安になってます・・・
思い起こせば幼稚園の頃から上の子に女装させられ
嫌がる訳ではなく・・・
むしろ喜んでいたのを思い出しました・・・。
昨日の出来事ですが学校でこけたらしく本人曰く「大出血」
だったらしい・・・
保健室で手当てしてもらったらしく絆創膏が貼ってありました。
宿題をしてるときに会ったのですが・・・
「宿題が解らない・・・」まあ仕方ない・・・
姉が仕事から帰ってくるまで教えてあげようとドリルを覗く・・・
2桁の引き算でした・・・
しかも1問も解いてありません・・・orz
何故だ!!!
1問1問丁寧に説明しながら教えてると姉帰宅!!!
甥っ子焦る!!!
ん???
何故焦る???
そこから1人でドリルを解きだす・・・
全部正解です!!!
まぁ当たり前だが・・・甘えてたのねぇ~www
宿題が終わったので家でボール遊び♪♪♪
激しくも楽しく3人で遊びました♪
上の子が帰ってきたので食事を済ませ髪を下の子から順番に
切っていきます。
終わった子から風呂に入り全員が終わった頃に甥っ子が
風呂から出てきました。
「いたぁ~い」「保健室の先生になって~」「よしよしして~」
どうやら怪我の部分が痛いらしい・・・
『・・・・・・・・』
『我慢しろ!!!』
ボコッ!!!!!!
叔父様・・・甥っ子に・・・殴られました・・・orz
さっきまでボールで遊んでたじゃん・・・orz
痛がってなかったじゃん・・・orz
末っ子ってこんななの???
こんな甥っ子ですが小さい頃の「叔父様」にそっくりらしいwww
甥っ子にそれを言うと露骨に嫌な顔を・・・
『大きくなったら叔父さんみたいになりたい?』
「・・・・・・」
こんな甥っ子ですがブラジャーにコダワリがあるらしく・・・
色はゴールド!紐はクロス!!!
この組み合わせが最高らしいですwww
2008-06-13
Ⅰ LOVE AFRICA

今日久々にお店に訪問販売らしき人が来ていた!!
よく聞いてみるとルワンダの子供を救う為に
コーヒーの販売をしているのだ!!!
決まり文句が「子供たちの為に・・・」「お兄さん・・・」
この手の訪問販売にはいつも僕が何かを買い帰ってもらってる・・・
最初に見せられたのが1万2千円のコーヒー12個セット!
1万2千円???
次に見せられたのが6千円のコーヒー6個セット!
6千円???
で、最終的に3千円のコーヒー3個セット!
3千円・・・
どうやら1個のコーヒーで3人の子供たちが救われるらしい・・・
ってことは・・・
最初の1万2千円のやつは36人!
次の6千円のやつは18人!
最後に見せられた3千円のやつは9人!
となる訳だが・・・
何かおかしい・・・
手堅く販売するなら
「千円で3人の子供が救える!!!」
「1個千円ですがセットの商品もございますのでいかがですか?」
「3個ですと9人の子供たちが救え・・・
6個の場合は18人の子供が救えます!」
この方が日本人には売り易いはず!
次々と高い商品を出していけば消去法で最初の千円のコーヒーは
買ってもらえるはずだ!
少なくとも自分の場合はそうなのだ!
千円といえど決して安くは無い・・・
ここ最近は原油高などで確実に生活苦になってきている・・・
正直「お兄さん」って歳でもない!!!
あなたより歳上ですからっ!!!
3個セットのコーヒーは買えないので寄付しようと思い千円を出すと・・・
先方が袋からゴソゴソと1個コーヒーを取り出した!
『あるじゃないか!!!』
最初から千円のコーヒーを出せよ!!!
今回のことで何が言いたいのかというと・・・
『僕は3人救ったけど他のスタッフは1人も救えなかった』

2008-06-04
京都へ♪
先週、旅行に行ってきました。



連休をとり、ずっと行きたかった京都へ!
最初は伏見稲荷へ。
鳥居の数、ヤバイです!
何故こんなに…?
そしてそして…
修学旅行生の数もヤバイです…
事あるごとに邪魔をされ…
ちょっぴりイライラしましたよ…
そんなイライラを吹き飛ばそうと思い
都路里のパフェをがっつきました。
めちゃウマ♪♪♪
そして三十三間堂へ。
観音様が1001体あり
その中に会いたい人の顔が1つだけあるらしく…
必死で探してみるけど…
皆同じ顔に見える…
結局分からず…
ここでも修学旅行生達が騒々しく…
早々に退散!
次は清水寺へ。
まぁ人が多い事…
ここは来たことがあるので…
人間ウォッチング開始!
いろんな人が居てオモシロイ♪♪♪
その後は祇園の町を少々ブラつき…
ここまでが1日目の予定だったのだけど…
バスや電車で動くと意外にサクサク回れてしまい…
時間が余ってしまいました…
なので2日目に予定してた嵐山まで足を伸ばし…
駅から迷子になりながらも竹林に到着!
子供の頃こんな所で遊んだなぁ…
などと思いながらプラプラ。
さすがに歩きすぎて足が痛く
子供の様にグズりながらも散策。
『人力車乗ったら楽だろうね』などと話すけど
楽さよりも周りに見られる恥ずかしさが上にくる2人…
痛い足を引きずりながらなんとか京都駅に到着。
予約してるホテルを探すけど…
地図が分かりにくく軽く迷子です…
ホテルに電話して聞くと、悔しいほどあっさり到着…
方向音痴なのだろうか…
お風呂にゆっくりつかり就寝…
翌朝、足の痛み悪化!!!
何故ですか…!?
2日目は京都の予定は済んでしまったので…
神戸に行ってみることに♪
街中を軽くブラつき、アウトレットへ。
買い物しまくりです♪♪♪
そして足を引きずりながら近くの駅まで行くと…
JRが人身事故で止まってました…
初めてこんな場面に遭遇しましたよ…
もうひとつの電車で戻り、新幹線で広島へ。
楽しかったけど…
とにかく足が痛いー!!!
登録:
投稿 (Atom)