2009-01-16
・・・旅。
寒中お見舞い申し上げます。
どうも僕です。
今年の正月は去年と違うとこ見せてやんよ!!!
ってことで行ってきました香川県!!!
目的は勿論・・・
うっどぉ~ん!!!!
計画は年末より着々と進み・・・
ガイドブックやネットでの情報収集に余念なし!!!
方向音痴のワタクシでも大丈夫ぃ!!!
あとは『ぎっくり腰』にならなければ無問題!!!
予定日は3日・・・
今回はどんな旅になるやら・・・。
移動は高速バス!!!
交通費は往復7000円!!!
移動時間は約3時間!!!
道中は瀬戸大橋から眺める景色がサイコーでした。
ちなみにワタクシ通路側・・・ムフッ♪
香川は高松に到着!!!
時間は12時50分頃・・・
早速・・・
うっどぉ~ん!!!!
1軒目はタクシーの運ちゃんにお任せコースです。
これなら地元の人だしオススメのうどん屋さんにたどり着くはず!!!
・・・でした。
残念ながら3日ということもありほぼ休業・・・
しかしながら親切な運ちゃんに恵まれ次々と
うどん屋さん巡りを繰り返し・・・
やっとこさ HIT!!!!
レストラン形式の大変美味しいうどん屋さんを紹介していただきました。
メニューは・・・
かまたま!!!!
釜揚げした麺を出汁なしで醤油をかけて食べるあれです!!!
勿論『たま』っていうだけあって玉子もついてます。
えっ???
『お前には○玉が着いてるだろ!!!』
えぇ~脱線しました・・・。
美味いっ!!!!
すっげえ美味い!!!!
玉子と醤油が麺に絡んで今まで食べたことのないうどんを堪能し・・・
そしてアタクシのかまてんをつまみ食い♪
天ぷらウマー!!!!
結局お互いのうどんを交換したのであった・・・
かまてん熱い!!!
アタクシ猫舌判明・・・。
続いては・・・
食後の運動を兼ねて瀬戸内海を眺めるべくゴールドプレイタワーに!!!
電車と徒歩での移動も楽しいっ♪
結構な距離を歩いて到着したが・・・
有料????
そんなん聞いてねぇし!!!
景色眺めるだけで金盗るんかい!!!!
って当然でした・・・
だってそこは子供の楽園でしたから・・・
仕方ないのでタワーをあとにし探索してみました。
道中からブライダル関連の建物がわんさか・・・
ブライダルには仕事柄興味のあるワタクシとアタクシは興味津々!!!
『この街はいったい・・・???』
と言う疑問もある公園で消え去りました・・・
詳細はWEBで!!!
で次のうどん屋さんは・・・
丸亀にある『まごころ』って店です。
ここはセルフ形式で麺茹でからトッピングまで自分でするという・・・
いわゆるあれなんです。
なんとこの店『UDON』って映画にも出たらしく
所々に写真がありました。
得意気にアタクシの麺まで湯切りをするワタクシ・・・
湯切りは命ですから!!!
ってラーメンかっ!!!
お前は頑固おやじのラーメン屋かっ!!!
トッピングにはたこ天とワカメと玉子・・・
今度は出汁をかけて食べました。
これも美味いっ!!!
出汁があっさりしてて想像以上に美味かった!!!
麺はシコシコのプリプリで凄く美味い!!!
軽く完食!!!
次は正月特番で見た雑煮を食べたくて栗林公園へ。
白味噌であん餅の入った雑煮なんて食べたことないし!!!
TVでもんたが美味しいって言ってたし!!!
こりゃ食べるでしょ~!!!
到着は17時30分頃・・・
栗林公園の閉園時間は18時・・・
こりゃ急がねば!!!!
ガイドブックによると1杯4・500円で食べれると書いてあり
守衛さんらしき人に勇気を振りしっぼて聞いてみることに・・・
『大晦日から限定500杯を来園者に無料で配ってるから
おめぇたつに食わせるもんはねぇづら』
って・・・
づらって・・・
言ってねぇし・・・
方言違うし・・・。
守衛さん勘違いっす・・・
ワタクシお金払いますから~
無料狙いじゃないですから~
店の場所を聞いてるんですから~
アタクシにカッコイイとこ見せるんですから~
仕方ないので自力で捜索するも時間切れ・・・
園内にも入れず駐車場で記念撮影・・・
いや~人見知りって駄目ですね・・・
おまけに写真も苦手なんですもん・・・
緊張しちゃって・・・
カチコチでした・・・
ピースぐらいしろよっ!!!!
カッコ悪い・・・orz
あっという間に帰る時刻に・・・
帰りも高速バスなんですが・・・
隣のオジサンに広島を自慢気に説明され・・・
広島から来たとも言い出せず・・・
終始あいづち・・・
到着間近になって・・・
『自分広島の人間なんです!!!』
・・・言い切った。
・・・言ってやった。
オジサンはショックのあまり黙り・・・
なさいよアンタ!!!!
今度は宿泊施設を紹介しろと言ってきた・・・
年末にサウナに行ったので割引券をオジサンに渡し・・・
『ここなら大丈夫ですよ』
と笑顔で大人の対応!!!
ワタクシって大人ぁ~
紳士っぽくね???
オジサンにも感謝され旅は終了しました。
この正月は近年まれにみず充実してました。
連休サイコー!!!
正月サイコー!!!
香川サイコー!!!
次は直島に行くべ!!!!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿