2009-07-03

・・・疑心。



またまた雨が降ってきました・・・



どうも僕です。



きっと今頃うちは大変なことになってるんだろうな・・・。



ワタクシは5階に住んでおります。



今回 水漏れで不動産に連絡したのは・・・



4階の住人です。



先日も言いましたが本日・・・



マンションのオーナー様と不動産と業者の方々が・・・



うちに現状確認にきました。



当然のことですが・・・



ワタクシは仕事ですので不在です。



この時点で嫌な予感はしてたんですよ・・・



住人の居ない間に部屋に入り確認する



という行為にね!!!



まあオーナー様だし・・・



仕方のないことだとは重々承知しております。



今回の大雨で滝のごとくワタクシの部屋が雨漏りして・・・



その水が4階に浸透してしまったわけです。



ですが・・・



雨漏りしてるところをオーナー様ならびに・・・



不動産が見ていないのが問題なのです。



結果・・・



机上の空論ってやつですよ!!!



想像でしか話さないから本当の状態が把握できない・・・



以前と同じ場所が雨漏りしてるのに・・・



以前雨漏りしてたことを知らない・・・



最も被害が大きい場所に気が付かない・・・



オーナー様はマンションが雨漏りすることを・・・



知らずに購入したのではないでしょうか???



『修繕費が莫大にかかる・・・』



そんなのワタクシが雨漏りさせたわけじゃないですから・・・



知りませんよ!!!



4階の住人の方がワタクシよりも早く不動産に連絡したので・・・



ワタクシが報告義務を怠ったと言いたいのでしょうか???



全ての責任をワタクシに擦り付けるおつもりでしょうか???



このオーナー様はワタクシが入居してから・・・



3代目のオーナー様です。



もちろん不動産会社も3社目です。



ワタクシ契約書を交わす前に不動産に言ったんです・・・



契約書に雨漏りについての記載がないと・・・。



その後 確認すると言いつつ確認に来ず・・・



そのままの契約書を店に持ってきたのです・・・



わざわざ。



まあ過ぎたことは仕方ないですね・・・。



今後どう対応してくださるのかが見物です。



いざとなったら・・・



ボスが登場するらしいです・・・



おぉ~怖っ!!!



とりあえず・・・



小雨になったから帰ろう・・・



と・・・思ったら強くなった・・・。


0 件のコメント: