2010-03-31
・・・無題。
さっきから何度も書いては消し・・・
書いては消し・・・
と全く形にならないので・・・
今週のblogはこんな感じで終了です。
書いても書いてもまとまらないんだよね~
どうしちゃったんでしょ???
もう4月になるんですね・・・
今年もあっという間なんだろうな・・・
4月7日は耕介の誕生日なんだけど・・・
何をプレゼントしよっかな・・・
なんか欲しい物あるんかな・・・
そろそろ群発頭痛の時期か・・・
今年は軽めだといいな・・・
気分転換にどっか行こうかな~
男の独り旅ってどうだろ・・・
そのまま帰ってこなかったりして・・・
晴れた日に芝生の上で昼寝もいいな~
そのまま死んでたりして・・・
色んなことを考えてみる3月31日でした。
2010-03-27
・・・感想。
ちょっとだけドラマの感想など・・・
してみようかと思いPCの前に座る僕でした。
「曲げられない女」
ってドラマなんですけど見ました?
僕は9話から見ました。
そんなんで感想なんて言ってんじゃねえよ!!!
って思ったそこのあなた!!!
僕もそうだと思います。
でも
もうこの話をする相手もいないんで勝手に書いちゃいます。
本当はマイケル目当てで見たんですけど・・・
最近のドラマにしては最終話まで楽しめました。
主人公は弁護士を目指しており9年間不合格の続いた
物事をきちんとしないと気が済まない女性です。
まぁ・・・
嘘がつけない女の子って感じですかね。
普段押さえ込んでる感情が爆発すると・・・
そりゃもう・・・
凄いのなんのって
軽く引きました。
僕自身に似たところもあると感じつつも
確実に違うと確信しました。
どちらかというと・・・
谷原章介さんが演じる藍田 光輝似なのか?
争いごと嫌いだし・・・
ふざけたことばっか言ってるし・・・
お調子者だしね。
でも僕は
「人を幸せに・・・」
なんて考えていない。
先のことなんて誰にもわからないからこそ・・・
今を・・・
この一瞬を楽しんでもらうことの方が大事だと思ってるから。
でもさ
この自分に疑問を感じるようにもなった。
今よりも
明日・・・未来に目を向けるべきなのかもしれない
なんて思ってみた。
ドラマの疑問点は・・・
曲げられない女ならば・・・
未婚で妊娠ってどうよ???
って思ったのですが全話観てないのでなんともかんとも
言えないっす。
でも
汚い奴が許せない!!!
権力を振りかざす奴が許せない!!!
とかは同意見です。
だからこその弁護士なのでしょう。
弱いものの味方っていうのではなく・・・
間違ったことが許せない弁護士。
この方が僕は好感もてます。
10年間挫折しながら・・・
馬鹿にされながらも
最終的に弁護士になり夢を叶えるとか・・・
僕にはきっと無理でしょう。
と
いつもドラマを楽しむのではなく・・・
登場人物と自分を照らし合わせてしまう僕でした。
で
最終話でみんな笑顔で幸せそうな姿に
癒される
そんなドラマでした。
今度は全話ちゃんと観ようと思います。
もっと純粋に作品を楽しもうと思います
自分を曲げないことの大切さもわかったような気もするしさ。
何が正しいか!何が間違ってるか!
そういうのではなく
自分らしくありたい。
2010-03-23
・・・記憶。
数日前からBLOGを書こうか迷いながらも・・・
ようやく書くことにした僕です。
なんか
テンション下がり気味でっす。
3月の後半ということもあり続々と悲しいお知らせが・・・
転勤や進学などなど
広島を離れ遠い地に旅立っていかれる方々が
多すぎます!!!
慣れてるんだよ?
でもね
やっぱり寂しい気持ちは隠せません。
お客様から
『引っ越すことになりました・・・』
的なことを言われ・・・
「そっか~」
なんて言ってますが本当は・・・
「ガ―――ン!!!」
って感じです。
わざわざ店まで挨拶に来られ報告を受けちゃうと・・・
嬉しくもありますが悲しさ倍増です。
平気な素振りしてますが・・・
素っ気ない感じだと思いますが・・・
なかなか辛いものがあります。
年に数度しかお会いしていないですが
気持ち的には色んな話をしている分
年に数度ではなく何十回も会ってるような感じです。
あるお客様の話・・・
ってここで書いちゃいけないわ。
とにかく
広島に帰ってくることがあれば
珈琲でも飲みながらお土産話を聞かせてくださいね。
髪???
そんなの向こうで切りなさい!!!
もっと良い美容師さんがいるはずです。
僕は顔が見れれば十分ですから。
沢山の思い出をありがとう。
絶対に忘れないからな!!!
2010-03-17
・・・食事。
どうも食生活が乱れきってる僕です。
1月29日に吉野家さんが近所に出来たため・・・
もっぱら牛丼を食べております。
実は今朝も食べました!
昨日は18時に昼食をしたので夕食を摂りませんでした・・・
そのせいか今朝の空腹度は半端なかったっす。
8時に起きて準備を済ませ吉野家に直行しました。
夕食時は大盛りか特盛りなんですが・・・
今朝は遠慮気味に並に生卵で頂きました。
やっぱり美味いっす!!!
安くて早くて美味い!!!
言うことないわ~。
先週末から数えて・・・
4回は行きました。
吉野家が出来てからは20回くらい通ってます。
もう牛丼しか食べてないんじゃなかろうか???
『弁当を買うくらいなら牛丼食うか!』
って発想なんですが・・・
通風が怖いです。
前に聞いたことがあるのですが・・・
通風は偏った食事をしてるとなりやすい。
とかなんとか・・・
聞いたような聞いてないような・・・
う~ん・・・
きっと気のせいだな!!!
これからもガツガツ食べるぞ!!!
料理なんて出来ないから自炊できないし・・・
調理器具ないし・・・
調味料ないし・・・
なによりやる気がない!!!
カップラーメン食べてる頃よりは良い食生活なはず。
きっとそうだ!!!
そういえば最近焼肉が食べたくなったんですよね・・・
どうしてもその日に食べたかったんで・・・
当日に誘ってみたんですよ・・・
そしたら・・・
都合がつかないってさ~
予定が入ってたらしく断念しました。
その日以来焼肉を食べたいと思ってないんで・・・
またいつか誘うかもしれません。
次は是非とも一緒に食べよう!!!
って・・・
次なんてあるんだろうか・・・
吉野家ですましてしまいような予感!!!
2010-03-09
・・・空模様。
書く事がないので天気の話。
いや~
雪でしたね!!!
最近 珍しく早朝に目覚めるのですが・・・
部屋が凄い寒くなってて・・・
指先まで冷え切っておりました。
真冬なんかだと
部屋の中にいるのに吐く息が白くなるほど寒いのです。
電気代の節約をしてるので暖房器具は一切使いません。
いつも毛布に包まって過ごしてます・・・
そんな感じだから電気代の節約はバッチリだったのです。
だが・・・
2月分の電気料金の請求書を見て驚きを通り越して・・・
激怒してます!!!
その額なんと・・・
12,000円
おい!!!
嘘だろ???
あの寒い日々はなんだったんだ!!!
って・・・
2月は暖房をガンガンにしてました・・・
それでも部屋は寒いのですが・・・
幾分かはマシになるんです。
吐く息はもちろん白いままですが・・・
気分的に違うのです。
『暖房使ってるわ・・・』
『あったかい気がしてきた・・・』
『少しは室温あがってるよな?』
『まだ寒いから毛布に包まっとこ』
結局寒いままで・・・。
3月こそは3,000円くらいに収めてやる!!!
見てろよ中国電力!!!
てか・・・
1人暮らしで12,000円とか・・・
異常だろ???
色んな人に話しては
『うちと同じだわ・・・4人家族でその値段・・・』
えぇ~っと・・・
1人なんですけど~
そりゃ電気をつけっぱなしの時はありますよ・・・
でも
12,000円はやりすぎだろ!!!
お願いだから少しまけてください。
大目に見てください。
1人の夜は寂しくって電気つけてんのよ・・・
え???
『じゃあずっと寂しいままじゃん???』
そうですけど・・・
問題でも???
電気消す前に睡魔が襲って来るんだよ!!!
仕方ないだろうが!!!
と中の人が申しておりました。
2010-03-04
・・・卒業。
先日5歳児に・・・
『お兄ちゃん可愛いね』
と言われ嬉しくもありつつ複雑な心境の僕です。
何故カッコイイではなく可愛いだったのだろうか・・・
そもそもこんな髭面オヤジが可愛いわけがない!!!
どちらかというと・・・
か・・・か・・・か・・・か・・・
カッコイイだろ!!!
え?
可哀想だって?
『お兄ちゃん可哀想』
これを5歳児に言われたらさすがに凹みます。
っていうか『お兄ちゃん』ってのは僕が言わせてるんじゃなくて・・・
お母様が凄~~~く
もの凄~~~く気を使ってくれて言わせてるようです。
かれこれ18年もオジサン歴があるので
今更『お兄ちゃん』ってのにも違和感です。
あ!
うちの姪っ子が無事に高校を卒業しました!!!
ついでに就職先も決まりました!!!
そろそろ研修が始まるのに
『働きたくない』
なんて言ってますが観念しなさい。
その姪っ子ですが先日パーマとカラーで来店しました。
1人でバスに乗ってきたのですが軽く迷子になったそうです
さすが我が姪!!!
方向音痴なのは我が一族の特殊技能ですから。
髪をしてる最中に色んな話をしたのですが・・・
おじちゃんにも気持ちわかるよ。
大変だよね・・・
そうなのよね・・・
わかってないのよね・・・
王様キャラを地で行く人ですからね・・・
ちょっとは考えろ!!!
って思うよな~。
全て私が正しい!!!
とか有り得んし。
胸に手を当ててよ~く考えなさい!!!
あなたは本当に正しいの?
間違ってないの?
でも社会人になるわけですから最低限のことは言っておきました
はっきり喋ることと挨拶をすることを。
間違ってる?間違ってないよね?
他の事は後々覚えていけばいいじゃまいか!!!
日々成長だよ。
そういえば尾崎豊の歌に卒業ってありましたね・・・
早く支配から卒業したいもんです。
登録:
投稿 (Atom)