2009-09-10
・・・進路。
なんとなく更新・・・
でも書くことがないので姪の話でも・・・
どうも僕おっちゃんです。
姪は高校3年生です。
今は進路を決める大事な時期です。
彼女は漫画を描くのも読むのも大好きです。
母親が仕事で遅く帰る日は夕食を作ってくれます。
甥や姪2号に宿題をさせ面倒もみてくれてます。
バイトをしても長続きしません。
部活も行かなくなりました。
習い事も続かない子です。
以上のことを踏まえて見てください・・・
アドバイスなどありましたらドシドシお願いします。
では・・・
高校では進路を決めなければならない時期がきています。
姪は商業高校でPCの資格を数個所持しています。
本人は大学に進むことは考えてなく・・・
デザイン系の専門学校に進むつもりのようです。
専門学校といえば様々な職業の勉強をするところだと思います。
僕も通信制の専門学校に通いました。
で・・・
姪の場合ですが・・・
デザイン=漫画
なんですよ・・・
漫画家になるのが悪いっていうのではないのです・・・
夢は大きな方がいいと思います。
僕も昔は『世界一になるんだ!!!』
なんて姉に言ってたようで・・・とんだ赤っ恥です・・・。
漫画家になる勉強を専門学校でして・・・
漫画家になるのではなく・・・
出版社や新聞社などで仕事がしたいらしいのです・・・。
じゃあ専門学校に行く意味は???
となるのです!!!
でも姪が可愛いもんですから・・・
好きなことをやらせてやりたいんですね・・・
おっちゃんとしては!!!
専門学校に行くことで出版社に勤めることができるのか!!?
ってのが焦点になるんですけど・・・
2009年の採用情報を調べてみたんです・・・
そしたら・・・
4年制大学卒業
って書いてあるんですよ!!!
専門学校じゃ無理だってことになります・・・
なんとか両方させてやりたいが・・・現状では無理なので・・・
どちらがしたいのか本人に決めさせようと・・・
大学に進学するのと・・・
漫画の勉強をするのを・・・。
本当は将来を踏まえ考えてほしいのですが・・・
今の姪には無理なこともわかっていました。
結論・・・
就職することになりました。
あれ???
出版社は???
就職希望を出したのはSEの会社です。
あれ???
漫画家は???
結局もう2年間遊びたかったようです・・・
でも勉強する意思はなく・・・
自分の好きな漫画なら勉強したいと思ったようです。
なんだかな~
その気持ちは痛いほどわかるんです・・・
僕も中学校を卒業してから毎日働いてて・・・
嫌になったから脱走したことがあるんです。
でも・・・
僕が選んだ道ですから・・・
当時の社長さんには本当に感謝しています。
こんな僕でごめんなさい・・・。
で・・・
姪なんですけど・・・
姉にこっ酷く怒られたようでして・・・
そのフォローを僕にしろと!!!
なんで???
嫌な役割だな~。
でも姪が可愛いのでしちゃうんでしょうけどね!!!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿