2009-09-27
・・・記録。
何気に記録更新を狙って日夜blogを書いてました。
今日が月間タイ記録です。
だから???
っていう・・・
どうもマサおいちゃんです。
昨日 姉一家が来店しました。
やっぱりうちの姪っ子と甥っ子は可愛いです。
姉がカラーとカットをするので・・・
姉を待たせてる間に子供たちのカットをしたのですが・・・
下の子たちは小遣いを持ってきていて・・・
交通ランドのゴーカートで遊ぶ計画だったようです。
最初は料金を調べに交通ランドに行き・・・
次は意味もなく交通ランドに行き・・・
ようやくゴーカートに乗りに行ってしまいました。
交通ランドには1人乗りと2人乗りのゴーカートがあります。
2人用のゴーカートは同伴者が18歳以上でないと駄目なんです・・・
仕方なく2人とも1人用にしたそうです。
ですが・・・
お金の計算ができません・・・
2人用だと150円で1人用だと100円×2
なのですが・・・
『1人で乗る方が安いよね~』
『100円だったもん』
小遣いは2人分で500円だったらしいのですが・・・
1人が2回乗って200円で・・・
×2なので400円消費してしまいます。
残り100円なんですが・・・
勘違いか???
どうやら最近バスで西広島駅に行くことを覚えたようで・・・
しきりにバス代を気にしています。
『バス代が90円じゃけ~大丈夫か!!!』
『バスに乗れるけ大丈夫!!!』
とか言ってるんです。
ふと疑問に思ったのですが・・・
往復で考えてる???
上の姪に確認したら・・・
子供料金で往復180円らしく・・・
帰りのバス代がないんですよ!!!
結局2回ゴーカートに乗ったので100円しかないんです・・・
家に帰っても小遣いはないんです・・・
それなのに・・・
『これでバスに乗れるけ大丈夫!!!』
とか・・・
可愛すぎる!!!
でもあまりにもなので教えてみたんです・・・
帰りはどうやって帰るの???
家まで歩いて帰るの???
そしたら・・・
『バスで帰る~』
とか言っちゃうんですよ・・・
バスのお金はあるん???
と聞くと・・・
『100円あるもん!!!』
ぶっ!!!
帰りは歩いて帰るの???
と聞くと・・・
『車で帰る~』
って・・・
そりゃ今日のことでしょ???
西広島から帰るのは???
『バスで帰るよ~』
バス代は???
『100円あるもん』
・・・・・・
たぶん永遠とループするだろうから・・・
もういいや!!!
後のことは姉に任せた!!!
そんな姪っ子ですが・・・
食べ物の計算だけは3人の中で1番早いそうです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2 件のコメント:
先日はお返事頂きありがとうございました。kankoです。
お金にしっかりしているカワイイ姪っ子さんとmuraに聞きたい事があります。
またまた悩み・・・
始まりかけた私の恋愛。
今の相方はそこら辺にいる普通~
なタイプの方ではありません。
ここではだからどんな人?って言えません。
私が未確認のところいっぱいあるのも事実なんですけどね。
私は甘え下手と恋愛身分証明書で教わったから・・・今は
相方に頼りっぱなし、我儘言いっぱなし。
でもね、少し気になるの。なんで相方ばっかりが支払おうとするのかって。男だから?
私今まで男の為にお金って使ってきたようなもんだから
ご飯食べに行って・・・というか、2人っきりのご飯で男性からご馳走になったのは、初かもしれない。
なんか今までの経験が貧困過ぎたのか・・・弱ってる猫なんかみると家に持ち帰るタイプの私。外食はもちろん、車の支払いなんかも代わりに払っちゃうの。
今までいつもお財布係りみたいな立場の恋愛が100%だった私を、今の相方は180度変えるつもりなのか・・・
ってか、女は払わなくていいの
って、意味がわかっていそうで実際はよくわかってはいない私。
まだ始まったばかりだけど・・・
相方の立場もあるし、女が偉ぶってもいけないし・・・ま、ま、ま
相方と逢ってる時間だけはお金の事は考えずに相方のことだけを考えて・・・
相方がいない時間にでた自分の出費を
しっかり自分が払っていけば・・・それでいいのかな。
彼が知らない間に作った出費を
払ってくれってお願いしたりする、ただのバカ女が世間にはいるけど、バカ女にならん程度でいろいろ相方に尽くしてもらうのも・・・
ま、いっか・・・
コメントを入れながら
なんか考えがまとまってきたような気がする。
kanko
どうもkankoさん。
男が支払いをするのは見栄もあると思いますよ。
試しに1度『今度は私が払う』と言ってみてはどうでしょうか???
お互いに無理のない関係が一番だと思います。
まあ・・・猫は持ち帰り過ぎない方が良いと思いますよ~。
mura
コメントを投稿